今回のコラムのテーマは「ニューノーマルな暮らし」です。
コロナ禍によって新しい「常識」「生活様式」など私たちの生活の中で様々な変化がありました。
コロナ前の生活に戻ることをただ待つのではなく、そんな変化する毎日をポジティブに楽しみたい!
でもニューノーマルな暮らしってどんなこと……?
そこで、新しいアイデアと遊び心を持ったご提案を何回かに分けてご紹介していきたいと思います。
株式会社エトワール海渡は創業122年の歴史をもつ総合卸商社です。
2,500メーカーの70万アイテムをお取扱い!
店舗をお持ちの方と、ネットショップを運営されている方、合計約2万店の会員様がいらっしゃいます。
卸・仕入れサイト ETONET(エトネット)では、24時間いつでもお仕入れいただけます。
第1回目は
「ニューノーマルなおうち時間」をお届けします。
ファッション館1階にコーナーを展開しています。
家族で楽しむボードゲーム
「ドキドキわくわく笑って泣いて、大切にしたい家族の時間。真剣勝負のボードゲーム大人げないパパの本気も見え隠れ…」
パパのおうちレストラン
「今日はパパがシェフになっておうちレストランオープン!こだわりの食材に、こだわりの調理器具、こだわりの食器!
なんだかキッチンが荒れているのはご愛嬌?!」
ママと一緒にパティシエ気分
「スイーツはママとキッズパティシエにお任せ!
お揃いのエプロンでキメてお気に入りの食器にクリスマスのデコレーションをセンス良く。やっぱり女子は手際がいいね?!」
いかがでしたか?私も今年から苦手だった料理に挑戦するようになりました!
皆さんの生活はどのように変わりましたか?
次回は「ニューノーマルな健康管理」をご紹介します。
最後までお読みいただきありがとうございました♪